MAIのシンプルライフ

自分の持ち物を100%把握できる生活を目指しています

派遣社員 3月末で契約終了???

f:id:mysimiplelife:20200204050015j:plain

 

おはようございます。

 

私が派遣社員という働き方を選ぶ理由は

私生活と仕事とをドライに割り切れるから

立地・時給・働く時間などの条件面で仕事を選べるから

契約期間をまっとうすれば、いつでも辞めることができるから

 

今の職場でお仕事をさせて頂くようになって1年ほどたち

3月、4月をまたいでの契約更新でした

私は、通常通りの3か月更新の意向を伝えたのに

契約書は3月末までの分しか届きませんでした

 

3か月の延長することなく「契約終了」なのか・・・

と落胆したと同時に何で?という気持ちが沸き起こり

派遣担当に連絡したところ

3か月更新のお話をもらっているが

派遣会社と派遣社員の契約内容が4月より変更されるため

契約書が3月末までの分と、4月からの分と

2枚にわかれて出力される・・・とのこと

 

なーんだって感じだけど

だったら契約書に一言そえる手紙入れてほしいです

一瞬だけど色々考えちゃったじゃんよ!

 

今まで、条件が合うなら

どこの会社で仕事しても大差ないと思っていましたが

「契約終了か・・・」と思ったときの自分の落胆ぶりで

どーせ仕事するならこの会社で仕事したいって思っていることに気づきました

 

そんなこんなで

変わりなく三か月更新されることを確認し安心したのですが

ある日の飲み会で

「正社員になること考えてないの?」と社員の方に言われ

冗談で「お給料次第ですかね~www」なんて返してしまいました

 

お酒の入った席なので、話半分に聞いていましたが

帰宅してからずっと頭の中をその事が駆け巡っています

 

その方は、私の部署の方ではないし

正社員雇用が、その方の一存で決まるわけではないのですが

他部署の方にそのように思って頂けたのがすごくうれしかった

 

そして私が派遣社員を選ぶ理由に立ち戻ってみると

・私生活と仕事とをドライに割り切れるから

  →会社のイベントなどに出なくても特に何も言われない

・立地・時給・働く時間などの条件面で仕事を選べるから

  →働く時間は長くなるけど、月給や年俸レベルで

   今の時給をある程度、上回れば許容してもいいかも

・契約期間をまっとうすれば、いつでも辞めることができるから

  →正社員でも3か月間だか1か月前に申し出れば辞められる

 

この話、お酒の席でのリップサービスなのか

現実になるのか・・・

ま、一番言いづらい「お給料次第」の部分は

どさくさに紛れて伝えたから良しとしよう!

 

行政書士のお勉強も

今月から民法のライブ講義が始まり

少し遅れてネットに配信されます

週6コマ(6時間)のノルマに遅れないように受講するとともに

すでに聴講した分の復習もしなきゃいけないし

頑張らないと!と思っています

社会人の資格取得(時間)

f:id:mysimiplelife:20200118120935j:plain

社会人の資格取得

必要に迫られて資格取得する方もいれば

現状を打開すべく資格取得に取り組む方もいる

 

一番問題になるのは勉強時間の捻出

 

社会人になってしまうと

1日の大半を会社に拘束され

残った時間で衣食住を整え

さらに勉強する時間を捻出しなければならない

 

だからこそ会社に行く日こそ

勉強時間が確保できるように

通勤時間と昼食時間でおよそ2時間は

勉強時間と決めている

 

平日の朝や夜に勉強出来たらラッキーくらいの位置づけにしておいて

「今日もできなかった」と自分を責めたり追い込んだりしない

 

この限られた時間で勉強するために

デジタル機器に頼っている

ipad

アップルペンシル

携帯電話

モバイルwifi

 

いつでも、どこでも講義が聞ける

いつでも、どこでも、どの教科のテキスト・付属資料も開くことができる

いつでも、どこでも、どの教科の問題集も解くことができる

 

自分に制限を加えるのは好きじゃない

思い立った時、気分が乗った時こそが勉強のチャンス

気まぐれな自分をよく知っているからこそ

いつでも、どこでも、勉強できる環境を自分で整えて取り組んでいる

 

伊藤塾から送られてきた

テキスト・問題集・合格カードなどなど高さにして合計35cm

一体何ページあるのやら・・・それがすべてipadに入っていて

いつでも持ち歩けるのだから本当に助かる

 

唯一ipadに入っていないのは六法だけw

これだけは最新の情報を得たいのでネットには頼らない

 

勉強する習慣をつける

f:id:mysimiplelife:20191228220551j:plain

本日より、冬休み突入!

サラリーマンゆえ解放感いっぱいですw

 

今の派遣先の業務のおかげで

法律に興味を持って行政書士の資格試験にチャレンジすることを決意

勉強をしているおかげで、日々の業務と法律との関係が見えてきたりして

なんでもない仕事も、その業務を行う意味がわかったりすると

仕事だけでなく勉強も楽しくなってきます

 

10月末に伊藤塾の通信教育の申し込みをして
11月の初旬から講義を聞き始めて
憲法行政法の受講はなんとか完了し

冬休みを迎えることができた

 

この間に習慣化できたのは、お昼休みに勉強すること
理想は1日45分だけど、1日30分でも20日で10時間
これは大きい収穫だと思って続けてきた

 

試験は来年の11月

それまでにまとまったお休みは、この冬休みとGWくらい

この冬休みは気を抜かず休日モードでの勉強を習慣化してきたい

 

 

 

この2か月かなり必死に受講してきた

まずは全体像を把握することに努め

復習して内容を理解し記憶し・・・は、まったくの手つかず

 

資格試験の合格までの勉強時間

行政書士の場合500~700時間らしいけど

私の場合、講義を聞く時間は上記に含めてはいけないかもしれない

右も左もわからずに必死に講師の言葉を書き留めているだけだから

 

先は、まだまだ長いけど

勉強が楽しいと思えるうちにどんどん進めてしまう作戦

進めていくうちに習慣化できれば

苦手分野もコツコツと進められるようになる・・・かも?w