MAIのシンプルライフ

自分の持ち物を100%把握できる生活を目指しています

シンプルライフ 病気お見舞いと御見舞御礼

f:id:mysimiplelife:20150805231829j:image

コレド室町1で開催されている

アートアクアリウムに行ってきました

アートアクアリウム | 金魚の美を愛でる全く新しく涼しいアートアクアリウム空間

 

江戸文化の象徴の一つである金魚を

美しく展示してあるスペースです(写真は難しいです)

 

蜷川美香さんの作品のような

色の世界が繰り広げられており

新しい感性と伝統の融合に挑戦している感じでした

Mika Ninagawa Official Site

 

 

さて、日本には色んな風習やしきたりが有ります

日頃、こういう風習とは縁のないMAIは

今回新しい事を学んだのでメモしておこうと思います

「病気お見舞い」と「御見舞御礼」です

*各地方によって違う場合が有るのでご注意ください*

 

病気お見舞いとして何かを送る時には

現金や商品券がいい!

(いろいろと物入りだし病状によってはそぐわない物が有るから)

 

病気お見舞いを頂いたら半返しをする

(半返し:頂いたものの半分くらいの金額の物を返す)

 

お返しの熨斗(のし)は紅白の結びきり

(結びきり:二度とあってはならない結婚祝い・弔事・病気見舞いに使う)

(結びきりに対して蝶結びは何度合ってもいいお祝いごとに使う)

 

表書きは、お返しをするタイミングにより

何種類かわかれる

(お返しをすることで現状を伝える意味が有るようですね)

 退院後、お見舞いのお返しをする場合

 ->快気内祝 快気之内祝

 医者の手が離れて通院の必要がなくなった場合

 ー>全快内祝 全快之内祝

 後遺症も無くすっかりよくなり数か月たった場合

 ー>本復内祝 本復之内祝

 通院中もしくは完治でない場合(継続治療中)

 もしくは、病院へ直接見舞ってくれた方へのお返しの場合

 ー>御見舞御礼

 退院はしたが完治でない場合(継続治療中)

 ー>退院内祝 退院之内祝

 

お返しに適しているものとしては

食料品や石鹸・洗剤などの消え物

「あとに残らない」「きれいに治った」「洗い流して忘れる」

という意味が有るのだそうです

 

日本人は、間接的な表現を好みますよね

こういう風習にも如実にあらわれています

熨斗の表書きにこんな微妙なニュアンスが含まれているなんて

まったく知らなかったので

今後は、もう少し気を付けて見て見たいと思います

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます

よろしければ応援のポチお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村